スマートフォン専用ページを表示
帝梨暗邪の世界へようこそ!
ケアーンテリアの琥珀(♂)、ダンディディンモントテリアの珊瑚(♂)とあくあ(♀)、3テリアは虹の橋へ旅立ちました。
あくあがいなくなった後、なんとなく入ったペットショップで4ヶ月になっていた、琥珀にそっくりなケアーンテリアの男のコに出会いました。
それが今のもんどです。
<<
2015年08月04日のつぶやき
|
TOP
|
2015年08月05日のつぶやき
>>
2015年08月05日
あくあ、新たな治療を試す!
病院
頑張ってきたよ
詳細は
【あくあ闘病記『エボリの姫になってやるっ!』】
をご覧くださいm(__)m
今日も応援のポチッとお願いします
にほんブログ村
【関連する記事】
あくあ、虹の橋へ
あくあ、縫わずに済んじゃいましたΣ(・ω・ノ)ノ!
祝・10歳!!
あくあ負傷・・・
「転がる婆」と書いて「お転婆」(;´Д`)
posted by RIEママ at 21:45|
Comment(2)
|
あくあ
|
|
この記事へのコメント
ワンコの医療の世界は日進月歩なんだね...
通院も大変だろうけど、あくあちゃんが少しでもよくなっていくことを願ってるよ。
Posted by きどこねっち at 2015年08月08日 10:35
きどさん・・・ありがとう!
ホントに医療は日進月歩だねぇ。
こういうのが大学病院のいいところかな?
通院は大変だけど、ある程度土地勘があるところでよかったです(^^)
視力が回復しないまでも、これ以上悪くならないといいなと願ってます。
Posted by
RIEママ
at 2015年08月10日 14:06
コメントを書く
コチラをクリックしてください
プロフィール
検索
<<
2023年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/04)
2023年04月03日のつぶやき
(04/02)
2023年04月01日のつぶやき
(03/29)
2023年03月28日のつぶやき
(03/28)
2023年03月27日のつぶやき
(03/25)
2023年03月24日のつぶやき
(03/24)
2023年03月23日のつぶやき
(03/23)
2023年03月22日のつぶやき
(03/22)
2023年03月21日のつぶやき
(03/21)
2023年03月20日のつぶやき
(03/20)
2023年03月19日のつぶやき
最近のコメント
バイバイ、またね
by RIEママ (06/15)
バイバイ、またね
by チャーリー母 (06/15)
祝・10歳!!
by RIEママ (04/26)
祝・10歳!!
by チャーリー母 (04/22)
ヌッキー行ってきた!
by チャーリー母 (03/06)
あくあ、新たな治療を試す!
by RIEママ (08/10)
あくあ、新たな治療を試す!
by きどこねっち (08/08)
ヌキヌキ行ってきたどー!!
by RIEママ (05/27)
ヌキヌキ行ってきたどー!!
by ふぉん (05/27)
ヌキヌキ行ってきたどー!!
by RIEママ (05/17)
ラベルリスト
カテゴリ
日記
(3585)
お出かけ
(32)
コハあく
(1174)
あくあ
(20)
琥珀
(15)
珊瑚
(5)
告知
(7)
もんど
(2)
過去ログ
2023年04月
(2)
2023年03月
(15)
2023年02月
(15)
2023年01月
(20)
2022年12月
(31)
2022年11月
(29)
2022年10月
(30)
2022年09月
(29)
2022年08月
(21)
2022年07月
(31)
2022年06月
(27)
2022年05月
(32)
2022年04月
(27)
2022年03月
(30)
2022年02月
(27)
2022年01月
(27)
2021年12月
(20)
2021年11月
(21)
2021年10月
(22)
2021年09月
(27)
2021年08月
(29)
2021年07月
(26)
2021年06月
(22)
2021年05月
(26)
2021年04月
(23)
2021年03月
(24)
2021年02月
(22)
2021年01月
(27)
2020年12月
(29)
2020年11月
(14)
2020年10月
(19)
2020年09月
(24)
2020年08月
(21)
2020年07月
(19)
2020年06月
(21)
2020年05月
(27)
2020年04月
(27)
2020年03月
(28)
2020年02月
(25)
2020年01月
(18)
2019年12月
(21)
2019年11月
(20)
2019年10月
(24)
2019年09月
(13)
2019年08月
(12)
2019年07月
(23)
2019年06月
(18)
2019年05月
(15)
2019年04月
(19)
2019年03月
(17)
2019年02月
(17)
2019年01月
(20)
2018年12月
(19)
2018年11月
(12)
2018年10月
(30)
2018年09月
(30)
2018年08月
(31)
2018年07月
(33)
2018年06月
(30)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(30)
2017年10月
(31)
2017年09月
(30)
2017年08月
(31)
2017年07月
(31)
2017年06月
(30)
2017年05月
(31)
2017年04月
(32)
2017年03月
(32)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(29)
2016年10月
(31)
2016年09月
(30)
2016年08月
(32)
2016年07月
(31)
2016年06月
(30)
2016年05月
(31)
2016年04月
(30)
2016年03月
(32)
2016年02月
(29)
2016年01月
(31)
2015年12月
(31)
2015年11月
(31)
2015年10月
(31)
2015年09月
(30)
2015年08月
(33)
2015年07月
(31)
2015年06月
(31)
2015年05月
(32)
2015年04月
(34)
2015年03月
(31)
2015年02月
(28)
2015年01月
(32)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
通院も大変だろうけど、あくあちゃんが少しでもよくなっていくことを願ってるよ。
ホントに医療は日進月歩だねぇ。
こういうのが大学病院のいいところかな?
通院は大変だけど、ある程度土地勘があるところでよかったです(^^)
視力が回復しないまでも、これ以上悪くならないといいなと願ってます。